今年最初の日曜日は鈎引き
新年を迎え、もうすぐ2週間ですね。
今年は、正月三が日をゆっくりと過ごし、
4日から仕事始めとなりました。
私たちの住む地域には、毎年最初の日曜日に
行われる鈎引き(かぎひき)と呼ばれる行事があります。
今年は、遠くからもカメラマンが撮影に来られていました。
写真があれば雰囲気が伝わって良かったのですが・・・。
地域の繁栄を願い、みんなで声を合わせて鈎を引くと、
体があたたかくなりました。
午後からは、ご近所の方々との新年会でした。
お料理の写真は撮れました。
冷たい雨が降っていましたが、みなさんと美味しいものと
お酒をいただいて、ぽかぽかあたたまった一日でした。
今年も一年よい仕事に励みたいと思います。
我が家は、桐タンスの修理(洗い・削り直し)を行っています。
桐たんす再生工房おおいしについては、こちらをご覧ください。