あけましておめでとうございます 2025
あけましておめでとうございます
お正月三が日は、お天気にも恵まれ
穏やかな一年の始まりとなりました。
ここ数年、年明けは標高約400mの我が家から、
峠を越えてお正月の海を求め…
今年は松阪市にある松名瀬海岸へ。
そして、伊勢湾を沿うように走る国道23号線を北上して、
津市の江戸橋海岸と白塚漁港へもハシゴしました。
写真の奥には、海風に勢いよく回る三重大学の風車が。
夕暮れ時の海岸と穏やかな波の音は、山間部暮らしの私たちには新鮮です。
3年前のブログでもご紹介した白塚漁港へ再び。
今年も変わらず色とりどりの大漁旗が大きく
はためいていました。
桐たんすのお預かりから始まった今年の仕事始め。
皆さまに桐たんすとの暮らしを楽しんでいただけますよう、
心を込めて一棹一棹再生してまいりたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまの一年が実り多き一年となりますように。