2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 kirisaisei_ooishi 日々のこと あけましておめでとうございます 2023 あけましておめでとうございます 私たちの住む地域は標高約400mの山間部ですので、冬は風が強く寒さが厳しいところですが、今年の元旦はお天気にも恵まれ穏やかな一年の始まりとなりました。 峠を越えお正月の海を求め、津市の香良 […]
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 kirisaisei_ooishi 日々のこと 桐たんす修理~仕事納め2022~ 12月に入って、急に厳しい寒さになったので、どんな年の瀬になることやらと恐れていましたが、思っていたよりは暖かく感じられ、とても助かりました。 例年、手を付けられなかった奥の部屋にエイっという気持ちで足を踏み入れ、大掃除 […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 kirisaisei_ooishi 日々のこと あけましておめでとうございます 2022 あけましておめでとうございます 今年もお正月三が日は何もしないと決めてゆっくりと過ごさせていただきました。 お正月の静かな街の雰囲気が好きで、ここ数年は目的地を決めずに出かけるのが、恒例になっています。今年は海の方まで出 […]
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 kirisaisei_ooishi 日々のこと 桐たんす修理~仕事納め2021~ 昨年と同じく、寒い大晦日になりました。風も強く、雪におびえながらの年越しになりそうです。北風の吹く中、ご近所さんが「お鍋にしな」と、白菜、大根や水菜を。また先ほどは「お雑煮に入れな」と、採れたてのネギをいただきました。い […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 kirisaisei_ooishi 日々のこと 秋晴れと干し野菜 先週はあたたかな秋晴れで気持ちの良い天気が続いていましたが、今日は久しぶりに一日中雨が降っています。明日からは冬を感じる寒さがやってきそうです。 雨が降る前の晴れの日を利用して、たくさんいただいた大根で切り干し大根、さつ […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 kirisaisei_ooishi 日々のこと レモンビネガー 2021 週間天気予報では雨マークが続き、今日もじめじめとした雨降り。外に出ると、もわっと生温い空気に、なんだか梅雨のようだなぁと思っていたら、東海地方は、昨日梅雨入りしていたみたいです。平年より21日早い梅雨入りということで、こ […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 kirisaisei_ooishi 日々のこと 梅の花、満開です。 朝晩は冷え込みますが、昼間は春の訪れを感じる暖かさです。春の陽気や良いタイミングで雨が降ったりして、全国的に今年は桜の開花が例年よりも早いようですね。 ここ三重県も津市の偕楽公園にあるソメイヨシノの標本木が、開花の基準と […]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 kirisaisei_ooishi 日々のこと あけましておめでとうございます 2021 あけましておめでとうございます 今年はいつもより静かなお正月。毎年、休みと決めて休むのは、お正月だけなので、何かをしなければという気持ちは一旦お休みの正月三が日。 写真のなんちゃってリースは、クリスマス前の暖かい日に畑の […]
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 kirisaisei_ooishi 日々のこと 桐たんす修理~仕事納め2020~ 昨日は今年最後の桐箪笥のお届け。こちら伊賀の山里はあいにくの雨降り。車への積み込みは、雨が当たらないよう気をつけながら。お客さま宅での搬入作業中は雨あがれと天を仰ぎ願うばかりでしたが・・・、そんな心配はご無用といった感じ […]
2020年8月31日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 kirisaisei_ooishi 日々のこと 「NAGI凪vol.82」に広告載っています 気付けば8月も今日でラスト。夏の初めにご近所の方から頂いたトマトの苗が可愛らしく色づいてきました。ヘタと実の形や色の美しさにうっとりと見とれてしまいます。太陽の恵みを美味しくいただきたいと思います。厳しい暑さはもうしばら […]