ユキノシタをいただきました。
今日は暖かいというより、暑かったですね。
昼下がり、「きれいなユキノシタがあがってきたから、
取りに来るかい?」と声をかけていただきました。
「ユキノシタがあがってきた」とは???
そもそも『ユキノシタ』とは???
聞いたことはあるようなないような、
ふきのとうの仲間みたいなものなのかなぁと思いながら、
いただきに行ってきました。
いただいたユキノシタです。
今ちょうど咲いているタイムの花の上に並べてみました。
一押しの食べ方は、天ぷらだそうです。
ほかにはどういう食べ方があるか聞きましたが、
まあ天ぷらということなので、後で調べてみようと思います。
春に美味しい旬のものを食べると、体にいいような気がします。
ちなみに『ユキノシタ』は民間薬としても利用されていたり、
昔から慣れ親しまれている山野草だそうです。
我が家は、桐タンスの修理(洗い・削り直し)を行っています。
桐たんす再生工房おおいしについては、こちらをご覧ください。